iPhoneは高い?

いよいよ3日後に発売されるiPhoneですが、2年間で約20万円も負担することになるからiPhoneは高い。なんて内容のブログなどを見かけます。


それの元ネタになったと思われる記事を発見。
【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!? - 日経トレンディネット


一応読んでみましたが、いや〜、ひどいひどい。
なにこの適当な記事。


iPhoneの実質的な負担金額は8GB版で2万3040円、16GB版では3万4560円と一見安いかもしれないけど、新スパボで24ヶ月使わなければならず、毎月基本料とパケット定額フルの料金が発生するから2年間のトータルで20万かかる。だからiPhoneは高い。って理屈だそうな。


無茶苦茶でしょ。ちょっと違うんじゃない?
新スパボで24ヶ月縛りなんてiPhoneで始まった事ではないし、他のキャリアでも同じようなことやってるぐらい一般的でしょう。
ついでに、パケット定額フルへの加入は確かに必須ですが、それはパケット定額フルのサービスに対する代金であって、決してiPhoneだからかかるコストではないはず。
なんで、iPhoneは高いってタイトルの記事書いて、ランニングコストの話をするかな〜??
そんなこと言ったら、高い端末なんていくらでもあると思うけど。*1


ちなみに、私。SoftBankは嫌いです。もともとvodafoneユーザー(というかJ-Phoneのころからユーザー)でしたがSoftBankになるときに即効でMNPしたぐらい。ついでにiPhoneも買いたいと思ってません。
そういった立場から見ても、この記事はひどすぎですよ。
大人の事情ってのが絡んでるんでしょうかね〜。でなきゃ単なる(ry

*1:つまりランニングコストまで考えたらiPhoneだけが高いってわけじゃないということです